本日はイタリアのかわいい「チンクチェント」の補修です。
”VWビートル”や”ミニ”同様レトロルックで2007年に復刻した大変人気のあるお車ですね。
今回のお仕事はこの車種の持病のような症状の「助手席エアバッグカバー」の浮きです。
日本だけでなく海外でも多発しているらしく、検索するとそれなりに出てきます。
元々はこの部分は膨らんでないのですが、これを戻すのは不可能ですので
亀裂が出来てしまった部分だけを特殊な充填剤を入れて塞ぎます。
重要保安部品だけに施工するにあたりご了承を頂きますが、極めて薄く万が一の展開時の妨げにならないように慎重に施工致します。
亀裂が消えた事により膨らみもデザインのように見えるから不思議なものです。
依頼者様から驚きと喜びのお声を頂きました。
ダッシュボード交換となりますと30万以上になるそうです。 交換の1/10以下の価格で見栄えはよくなりますので、ひとつの選択肢としてご提案します。
ありがとうございました!
0コメント